町政
各課紹介
観光商工課
課のページ一覧
- 令和7年度益子町地域おこし協力隊日々の活動サポート業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年度益子町地域おこし協力隊募集総合支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
- 益子町創業支援等事業計画による取り組み
- 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について
- 土祭2021総括報告書の内容に明細を追加しました
- 土祭2021 報告書及びアンケート調査結果
- 地域未来投資促進法について
- 土祭2021 アラワレル、未知ノ日常。
- 土祭2018 報告書
- 来訪者アンケート調査
- 益子焼を使おう条例
- 土祭2015 報告書・アンケート集計結果
- 土祭2012 報告書及びアンケート調査結果
- 融資制度
- 益子焼について
観光係
商工係
フォレスト益子
フォレスト益子(天体観測施設)
未来共創係
- 地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会を開催しました!
- 地方就職支援金【東京圏の大学から就職・移住する学生への支援】
- 日本体育大学荏原高等学校と包括連携協定を締結しました
- 「益子町未来共創拠点 SHIBUYA QWS」での活動紹介について
- ふるさと納税寄附お申込みについて
- 益子町で「暮らす」魅力がたっぷり詰まった移住情報誌を配布します!
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
- 仕事
- 【返礼品の協力】 ふるさと納税推進事業 協力事業者募集中!
- 益子町ふるさとづくり寄付等の運用状況
- 移住支援金【東京圏からの移住で単身60万円、世帯100万円交付!】
- 益子町ふるさとづくり寄付金の指定納付受託者等の指定について
- 益子町若者定住促進住まいづくり奨励金
- 若年子育て世帯家賃補助
- 子育て・教育
- 益子町とは
- 家
- 暮らし
- つながる
- 移住・定住ワンストップサイト「ましこの暮らし」公開
移住サポートセンター
- 《登録番号:0187》広々敷地でゆったり過ごせる一軒家(賃貸)
- 《登録番号:0186》益子本通り沿いの商業向き土地
- 《登録番号:0183》益子販売店集中地区のアパート(賃貸)
- 《登録番号:0189》徒歩圏内になんでも揃う街なかのアパート 1階
- 《登録番号:0188》徒歩圏内になんでも揃う街なかのアパート 2階
- 《登録番号:0182》益子焼窯元集中地区にあるシェアハウスB室(賃貸)
- 《登録番号:0180》高等学校近くで通学に便利な住宅地
- 《登録番号:0179》窯場のある作業場つき一軒家(賃貸)
- 《登録番号:0177》近隣市街地へのアクセスの良い住宅地
- 《登録番号:0178》陶器市会場まですぐの作家活動に便利な作業場
- 《登録番号:0168》日当たり良好な住宅街の土地(1)
- 《登録番号:0169》日当たり良好な住宅街の土地(2)
- 《登録番号:0162》林に隣接した閑静な住宅街の宅地
- 《登録番号:0158》好立地の店舗向き物件
- 空き家・空き地の紹介
- 《登録番号:0150》のどかな里山広がる県道沿いの土地
- 《登録番号:0146》畑に隣接した閑静な住宅街の土地
- 《登録番号:0142》閑静な住宅街の一角にある宅地
- 成約済み物件(125)
- 《登録番号:0141》益子焼窯元集中地区にある住宅地
- 《登録番号:0140》駅近くの商業向き土地(現状渡し)
- 《登録番号:0138》益子本通り沿いの商業向き土地
- お試し住宅
- 《登録番号:0136》徒歩圏内になんでも揃う街なかのアパート 1階
- 空き家・空き地を【買いたい・借りたい】
- 空き家・空き地を【売りたい・貸したい】
- 空き家・空き地バンク
- 《登録番号:0072》小・中学校1キロ圏内 260坪以上の広々とした宅地
- 移住体験オーダーメイドツアー
- お試し住宅(中期的な仮住まいができる移住体験施設)
- 相談窓口
- 道の駅ましこ移住サポートセンター窓口機能・制度情報
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8845 ファクス番号:0285-70-1180
メールでのお問い合わせはこちら