1. ホーム
  2. ふるさと納税>
  3. 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について

ふるさと納税

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について

益子町では企業版ふるさと納税制度を活用するため、令和3年3月に地域再生計画の認定を受け、本町の地方版総合戦略である「第3期ましこ未来計画」の推進に当たって、企業版ふるさと納税の寄附金を活用する準備が整いました。

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)とは

地方公共団体が実施する地方創生に向けた取組の支援をしたいとお考えの企業様が、寄附を通じて地方公共団体を応援いただいた場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みとなっています。

  • 制度の詳細は内閣府ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
  • 個人が対象となる「ふるさと納税」についてはこちらをご覧ください。

益子町が行う地方創生の取組

1.地方創生全般の取組「第3期ましこ未来計画」(計画のご紹介のページへ移動します)

【期間】2021年4月1日から2025年3月31日

【概要】喫緊の課題である「少子化の克服」に向けた取組を重点的に進めると共に、計画において掲げている「まちの将来像」の実現のため、様々な分野における施策を体系的に整理し、バランスのよいまちづくりを進めます。

【事業】

  • 「幸せを感じる暮らしをつくる」を実現する事業
  • 「風土に根ざした産業をつくる」を実現する事業
  • 「社会的に自立した人を育てる」を実現する事業
  • 「地域資産を活かし、未来へレガシーをつくる」を実現する事業
  • 「健全で次世代型の経営体をつくる」を実現する事業

 

税制上の優遇措置

企業が地方公共団体に寄附した場合は、その寄付額の最大9割相当の税が軽減されます。

企業版ふるさと納税画像1

【例】1,000万円寄附すると、最大約900万円の法人関係税(法人住民税、法人事業税、法人税)が軽減となります。

制度活用の流れ

企業の寄附したいタイミングでの寄附が可能です。寄附のご希望額の総額が事業費の範囲内であるかを確認させていただきますので、まずは下記までお問い合わせください。

企業版ふるさと納税画像2

制度活用の留意事項

  • 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。

  • 本社が所在する地方公共団体への寄附については対象外となります。なお、この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」です。
  • 寄附の代償として、経済的利益を受けることは禁止されています。

寄附をいただいた企業のご紹介

【寄附をいただきましたら、こちらで順次ご紹介させていただきます。】

企業名 本社所在地 寄附金額 寄附の時期

寄附金充当先事業

備考

株式会社スターランド・ピーシー

栃木県 非公表 令和7年8月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 

関東熱処理株式会社

埼玉県 非公表 令和7年7月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 

株式会社山都

栃木県 50万円 令和7年7月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 

株式会社ノート

京都府 非公表 令和7年7月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

製品サービスリンク(secondpress.us)

株式会社伊藤商会

東京都 非公表 令和7年6月

地場産業育成に係る後継者支援事業

 

昭和工機株式会社 様

栃木県 10万円 令和7年6月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 

株式会社アシロ 様

東京都 非公表 令和7年5月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

サービスサイトリンク(ベンナビ)

株式会社ニシオカリース 様

栃木県 100万円 令和7年5月

安全・安心の道づくり事業

 

株式会社ライフ開発 様

栃木県 100万円 令和7年5月

安全・安心の道づくり事業

 

株式会社ライフ建設 様

栃木県 300万円 令和7年5月

安全・安心の道づくり事業

 

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 様

東京都 非公表 令和7年4月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 
エネグローバル株式会社 様 東京都 100万円 令和7年3月

農業の推進事業
(担い手育成支援
「新規就農者支援事業」)

 
レバレジーズ株式会社 様 東京都 非公表 令和7年3月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

サービスサイトリンク(ハタラクティブ)

リロン株式会社 様 東京都 非公表 令和7年3月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

サービスサイトリンク(TOKYO OFFICE+)
株式会社ビートレーディング 様 東京都 非公表 令和6年12月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 
真岡信用組合 様 栃木県 50万円 令和6年12月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 
株式会社医師のとも 様 東京都 10万円 令和6年10月

後期高齢者健康増進事業

サービスサイトリンク(医師のとも 開業支援サービス)

株式会社ローヤルエンジニアリング 様 東京都 10万円 令和6年9月

地場産業育成に係る後継者支援事業

 
株式会社ウインライト 様 東京都 非公表 令和6年8月

自らの未来を切り拓くことができる人材育成に関する事業(最先端デジタル教育)

 
合同会社1 様 東京都 10万円 令和6年6月 子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)  
ZEROUM株式会社 様 東京都 10万円 令和6年6月 子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)  
宇都宮電子株式会社 様 栃木県 非公表 令和6年4月 防災に関する事業  
タレントスクエア株式会社 様 東京都 10万円 令和6年2月 子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)  
エネグローバル株式会社 様 東京都 100万円 令和6年2月 農業の推進事業
(担い手育成支援
「新規就農者支援事業」)
 
ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 様 東京都 非公表 令和6年1月 子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)  
株式會社総研 様 栃木県 非公表 令和5年11月 地場産業育成に係る後継者支援事業  
エネグローバル株式会社 様 東京都 100万円 令和5年3月 農業の推進事業
(担い手育成支援
「新規就農者支援事業」)
 
ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 様 東京都 非公表 令和5年1月

子育て支援事業(保育園・認定こども園の負担額”ゼロ”施策による出生率UPプロジェクト)

 

エネグローバル株式会社 様 東京都 100万円 令和4年3月

農業の推進事業
(担い手育成支援
「新規就農者支援事業」)

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは観光商工課 未来共創係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8873 ファクス番号:FAX 0285-70-1180

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る