- ホーム
- 観光>
- タウンプロモーション>
- 益子町ブランドコンセプトサイト
観光
益子町ブランドコンセプトサイト
益子町オリジナルクラフトテープの配布について
益子町では令和2年度に、町の新しいブランドビジュアルを制作いたしました。
(詳細につきましては、ブランドコンセプトサイト https://mashiko.town をご覧ください)
これに伴い、ブランドビジュアルをベースとした「クラフトテープ」を作成しましたので、町外に発送・発信する梱包材等にご使用いただき、町のブランドビジュアルの周知にご協力いただきたいと思います。
また、今後販売を検討したいと考えておりますので、使用感や価格についてのアンケートにご協力ください。
皆様におかれましては積極的にご活用くださいますよう、お願いいたします。
仕様
5.0cm×50m巻
イラスト:素描家 shunshun さん
配布について
対 象:町内で事業を行っている方(個人、法人、業種問わず)で、町外に発送・発信する梱包材等にご使用いただき、
町のブランドビジュアルの周知にご協力いただける方。
また、使用後アンケートにご協力いただける方。
配布数:3個まで(先着順)
配布先
- 益子町役場観光商工課
- 益子町観光協会
- 益子町商工会
- 道の駅ましこ インフォメーションセンター
- あぐり館
- ましこラボ(益子町益子799-2)
お問い合わせ
益子町 観光商工課 タウンプロモーション係
TEL0285-72-8846
ものづくり、暮らしづくりの里、益子町ブランドコンセプトサイト
栃木県益子町は、北から連なる八溝山地と関東平野が出会うところに位置し、四季折々の表情を見せる里地・里山では、陶芸や工芸、農業を中心に、土地の風土に根ざした生業と暮らしが営まれています。
そしてそこには、益子に住む人はあらためて気づき、訪れる人もこれから出会う「未知の日常」が広がります。
そんな未知の日常・益子町のさまざまな表情をお伝えすべく、ブランドコンセプトサイトがスタートしましたので是非ご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業建設部観光商工課 タウンプロモーション係です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8846 ファクス番号:0285-70-1180
メールでのお問い合わせはこちら