- ホーム
- 移住・定住>
- 移住・定住のお知らせ>
- 地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会を開催しました!
移住・定住
地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会を開催しました!
地域おこし協力隊及び集落支援員の計7名が令和6年度の活動を発表しました!
隊員及び支援員との交流の時間もあり、町内外から多くの方々にご参加いただきました。
これからも地域の皆さんと協力しながら、更なる発展を目指していきますので、応援よろしくお願いします。
- 開催日 令和7年3月18日(火)18:00~20:00
- 場 所 益子町役場 2階大会議室(益子町益子2030番地)
- 内 容 ・地域おこし協力隊制度の概要説明
・地域おこし協力隊員(6名)及び集落支援員(1名)の活動報告
・交流会
参加者との記念撮影
2石田 慎一郎隊員(メロン栽培及び販売、ブランディング)報告資料
関連ファイルダウンロード
- 1國村果穂隊員(地域振興事業)PDF形式/2.09MB
- 2石田慎一郎隊員(メロン栽培及び販売、ブランディング)PDF形式/12.18MB
- 3渡邉碧隊員(観光振興・誘客事業)PDF形式/19.12MB
- 5大河内千晶隊員(益子国際工芸交流事業)PDF形式/3.7MB
- 6木村晃基隊員(益子国際工芸交流事業)PDF形式/7.98MB
- 7大西昌子支援員(旧大羽・山本・小宅小学校区担当)PDF形式/11.21MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課 未来共創係です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8873 ファクス番号:FAX 0285-70-1180
メールでのお問い合わせはこちら