1. ホーム
  2. 観光>
  3. 雨巻山登山>
  4. 雨巻山登山

観光

雨巻山登山

\ようこそ雨巻山へ!/

雨巻山は益子町の最高峰(533.3m)で、春から夏にかけてはシュンラン、カタクリ、ナガハシスミレ、キンラン、ギンラン、ヒメシャガなどの花々と、マンサク、ヤマザクラ、トウゴクミツバツツジなど木に咲く花々が山を彩り、また貴重なブナなども残っています。

秋には葉を落とした木の間越しに筑波山、足尾山から日光、塩原、那須の山々、遠く東京スカイツリーや富士山の眺望が得られます。

冬には初心者向けの雪山歩きの絶好のゲレンデに様変わりするなど、1年を通してお楽しみいただけます。

雨巻山登山道は、益子いくべ会や三登谷会の方々により整備されています。

皆さんが安全で気持ちの良い山登りができるよう、山や他の登山者に配慮いただき登山をお楽しみください。

 

雨巻山 全景 西側

(雨巻山 全景 西側)

▪雨巻山登山ガイドマップは、下記の関連書類からダウンロードしてください。

▪雨巻山の情報は益子いくべ会通信でもご覧いただけます。

 

雨巻山までの地図

登山口へのご案内

 

雨巻山へ登山する際のお願い

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一人ひとりの意識と取組みが大切です。

 ご自身の安全確保のためにも登山の際には次の点に十分留意してください。

 

  • 体調不良時は登山を控える

  日頃の体調管理に加え、当日の検温を忘れずに。少しでも風邪症状があったら登山は控えましょう。

  • 感染防止に配慮した登山を計画する

  マスクの着用、他の登山者と一定の距離を確保、少人数で登山するなど、各自でできる感染防止対策を徹底しましょう。

 

 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは産業建設部観光商工課 タウンプロモーション係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8846 ファクス番号:0285-70-1180

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る