1. ホーム
  2. 子育て・教育・文化>
  3. 育児>
  4. 1か月児健康診査の費用助成について

子育て・教育・文化

1か月児健康診査の費用助成について

益子町では、お子様の疾病の早期発見、早期治療及び健康増進、子育て家庭の支援を目的に、1か月児健康診査の費用を助成します。

助成対象者

1か月児健康診査受診日に保護者およびお子様が益子町に住所を有する方

助成金額

赤ちゃん1人あたり上限6,000円  ※令和7年4月1日受診分より、上限額を4,000円から6,000円に増額しました。

助成を受けるには?

妊産婦健康診査や新生児聴覚検査と同様に「受診票」の取り扱いとなります。妊娠届出時に受診票をお渡しします。

なお、令和7年3月31日以前に妊娠届出をして、出産予定日が3月下旬以降の方(検査が4月1日以降になる可能性がある方)には、別途受診票をご自宅に送付しています。助成上限額が変更となっていますので、4月1日以降に検査を受ける場合は、受診票の差替えをお願いいたします。

栃木県内の医療機関で検査を受ける場合

医療機関で1か月児健康診査を受診する際に、母子健康手帳とともに「1か月児健康診査受診票」「1か月児健康診査問診票」を事前にご記入の上、提出してください。

栃木県外の医療機関で検査を受ける場合

里帰り等で県外の医療機関を受診される場合は償還払いとなりますので、事前に下記の問い合わせ先へご相談ください。

 

申請・お問い合わせ先

〒321-4217 芳賀郡益子町大字益子1591-3
益子町保健センター
TEL|0285-70-1121

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉子育て課 健康づくり係です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3

電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る