子育て・教育・文化
出産準備手当(ウェルカムベビー手当)
益子町では、「次世代を担う子どもたちが心身共に健やかに育ち、安心して子どもを産み育てることができるまちづくり」を目指し、妊娠中のお母さんに「出産準備手当~ウェルカムベビー手当~」を支給します。
手当額は、赤ちゃん(胎児)1人につき、30,000円です。
対象者は…
次の要件を満たす方が対象です。
1.妊娠22週を経過した方
2.申請から認定まで益子町に住所がある方
3.町税(国民健康保険税を含む)を完納していること
手当てを受けるには…
妊娠22週を経過したら、申請をすることができますので、申請書に必要書類を添えて保健センターへ提出してください。
認定申請に必要なもの
・出産準備手当て認定申請書
・母子手帳(妊娠週数22週以降の記載があるもの)
・町税等完納証明願による証明書(税務課で申請)
・妊婦本人の預金通帳(旧姓は不可)
・印鑑
※手当は一括で支給します。
※出産後の申請は、原則できませんのでご注意ください。
問い合わせ:保健センター 電話70-1121
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは民生部健康福祉課 保健予防係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3
電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341
メールでのお問い合わせはこちら