子育て・教育・文化
母子手帳の交付
母子健康手帳(母子手帳)は、妊娠中から出産、育児期間にわたり、お母さんとお子さんの健康状態を記録する、とても大切な手帳です。忘れずに手続きをしてください。益子町では、母子健康手帳を交付する際に、妊産婦医療費受給資格証及び妊婦一般健康診査受診票の交付、保健師等による相談、その他母子保健サービスの情報提供などを行っています。
対象となる方
益子町民
お持ちいただくもの
1)印鑑
2)妊婦さんが加入している健康保険証
3)妊娠届出書(妊娠届出書は保健センターにもありますが、産婦人科で発行していただける場合もあります)
4)[個人番号カードを持っている場合]
・個人番号カード
[個人番号カードを持っていない場合]
・通知カードまたは個人番号記載の住民票の写し
○申請及び問い合わせ
保健センター
電話70-1121 FAX72-9341
令和2年度より母子健康手帳が新しくなりました!
益子町在住のいわむらかずお氏のデザインを使用した母子健康手帳になりました。
令和2年4月1日以降に妊娠届出をした町在住の妊婦の方に交付します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは民生部健康福祉課 保健予防係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3
電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341
メールでのお問い合わせはこちら