くらし
第4次益子町障がい者福祉計画等について
・障がいのある人もない人も家庭や地域で共に支え合い、町民一人ひとりの人権を共に尊重し、地域の中で自分らしく暮らすことができる社会
・障がい者がライフステージのすべての段階において、生きがいや役割をもって社会参加でき喜びや楽しさを感じる社会
益子町では、これらの実現を目指して「人と人が支え合い共に活躍できるまちづくり」を基本理念とした、第4次益子町障がい者福祉計画を策定しました。
また、障がい福祉サービスの将来的な必要量を見込むとともに、サービス提供体制の計画的な整備を図るため、第7期益子町障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画を策定しました。
以上の3つの計画を基に、障がい福祉施策の充実を図って参ります。
関連ファイルダウンロード
- 第4次益子町障がい者福祉計画・第7期益子町障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画PDF形式/2.58MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉子育て課です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8866 ファクス番号:0285-70-1141
メールでのお問い合わせはこちら