益子町議会
議会傍聴しませんか?
益子町議会では、議会本会議を傍聴することができます。
本会議では、町政に関する予算や条例の提案、議員の質問、採決などが行われます。
本会議を傍聴するには…
定 員 | 36名 |
受 付 | 会議当日、議会事務局(庁舎3階)で受付いたします。 |
手 続 |
傍聴証の交付を受けてください。(住所・氏名等の記載は不要です。) |
※益子町議会傍聴規則により、議場への入場をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
議会の様子は、庁舎1階ホールに設置されているテレビモニターでご覧になることができます。
議会傍聴について(新型コロナウィルス感染防止対策のためのお願い)
町議会を傍聴される皆様へ
新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため、傍聴される場合は次のとおりお願いします。
1 マスクの着用と、受付に設置している消毒液による手指消毒の徹底にご協力ください。
2 議場の傍聴席の間隔を空けて着席をしていただくため、当分の間傍聴定員を18名に制限します。
3 マスクを着用されていない方、発熱症状がある方、及び体調が悪い方の傍聴はできません。(傍聴受付時に体温測定を行います)
4 傍聴手続の際、通常は住所・氏名等の記載は不要ですが、 当分の間記載をお願いいたします。
■令和4年第24回益子町議会定例会 6月1日(水) 午前10時 開会■
定例会審議予定等については下記ファイルをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 第24回定例会 付議事件表PDF形式/79.41KB
- 第24回定例会 審議予定表PDF形式/74.44KB
- 第24回定例会 一般質問通告書PDF形式/208.06KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8858 ファクス番号:0285-72-0900
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。