益子町議会
行政視察のご案内
行政視察のご案内
益子町議会では、議会の取り組みや、町の事業などさまざまな項目で全国の自治体議会、議員の皆様の行政視察を受け入れています。
視察をご希望の場合は、希望日の概ね2か月前までに下記の要領でお申込みください。
また、視察に際しましては地元経済の活性化のため、ぜひ町内の宿泊施設や食事処等のご利用にご協力いただきますようお願いします。
申し込み方法
行政視察を希望される場合は、下記の「行政視察申込書」の様式に必要事項を記入いただき、電子メール又はFAXにて、益子町議会事務局まで送付してください。(必ず、送信した文書が届いたかどうか、電話にて確認してください。)
申し込みの受付後、担当する所管課等と調整の上、受け入れの可否についてお返事します。
なお、定例会等が予定されている期間や、担当課の都合により受け入れできない場合もありますので、その際はご了承願います。
申し込み先 |
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地 益子町議会事務局 あて |
電子メール |
※送信メールの件名を「行政視察の申し込み(〇〇議会)」と記入をお願いします。 また、メール送信後は、電話で「申し込み」の連絡をいただきますようお願いします。 |
電話番号 | 0285-72-8858・8859 |
FAX番号 | 0285-72-0900 |
申し込み書類
行政視察受け入れ状況
令和6年度
No. | 視察日 | 議会名 | 委員会・会派等名 | 人数 | 視察内容 |
1 | 5月14日 | 岩手県住田町議会 | 14 |
議会活性化の取組みについて 有害鳥獣対策について |
|
2 | 11月8日 | 福岡県みやま市議会 | 産業建設常任委員会 | 7 | 生ごみの堆肥化事業について |
3 | 11月15日 | 鹿児島県志布志市議会 | 5 | 生ごみの堆肥化事業について |
令和5年度以前はこちら
関連ファイルダウンロード
- 行政視察申込書EXCEL形式/26.86KB
- 行政視察受け入れ状況(R5以前)PDF形式/281.46KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局 議会事務局です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8858 ファクス番号:0285-72-0900
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。