くらし
ましこっと体操~みんなで体操をして、健康長寿をめざそう!~
この体操は、新ましこ未来計画に基づき、益子町の健康づくりを推進するため、子どもから高齢者まで幅広い世代が気軽に楽しめて身体を動かせるオリジナル体操として、考案しました。
町民のみなさんに親しんでもらえる体操となるよう、益子町をイメージできるもの、子どもから高齢者までが親しみやすいもの、楽しく元気になるものをイメージして、体操曲の歌詞や楽曲(メロディー)、振り付けを考えて制作しました。
構成は、一回3分程度の運動で、こころと身体の健康に必要な4つの柱で構成されています。
1、ストレッチ運動
2、筋トレ・体幹運動
3、有酸素運動
4、整理運動
小さなお子さんから年配の方まで楽しく参加できます。
小さいころからの身体づくりは、心身の成長発達にとても役立ちます。
また、益子をイメージした、歌詞、曲、動きは、益子の郷土愛を育むことを期待しています。
無理のない範囲で体操しましょう。
作 詞 ましキャラーズ
作 曲 高島聡美
振 付 一般財団法人日本健康財団
撮影場所 益子町内
制 作 益子町保健センター
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは民生部健康福祉課 保健予防係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3
電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341
メールでのお問い合わせはこちら