益子町ホームページ
本文へ移動する
くらし
子育て
教育
文化
移住・定住
町政
観光
ビジネス
産業
益子町Facebook
益子町Twitter
益子町Instagram
益子町YouTube
文字サイズ
標準
拡大
配色
青
黄
黒
標準
翻訳
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Português
Español
ไทย
災害情報
新型コロナウイルス
感染症情報
Google検索
サイト内検索
お探しの情報は何でしょうか?
ホーム
くらし
>
手続・登録
>
パスポート申請について
くらし
パスポート申請について
■申請できる方
◎
益子町に住民登録している方
◎
単身赴任などで益子町に住んでいるが、県外に住民登録している方(居所申請)
■取扱時間
◎
申 請 受 付:午前8時30分~午後4時30分
◎
交付(受領):午前8時30分~午後5時15分
(金曜日の窓口延長時は午後7時まで)
■受け取りまでにかかる期間
◎
申請日から6日間
(土日・祝日等の閉庁日は日数に含めません)
■各種申請手続き
◎
はじめてパスポートを取得するとき、又は前回取得したパスポートの有効期限が切れてしまったとき
新規申請
◎
お持ちのパスポートの有効期限が1年を切った方などで、新しいパスポートが必要なとき(パスポートの記載事項に変更がないとき)
切替新規申請
◎
現在お持ちのパスポートの氏や本籍等に変更があり、新しい情報で、新しいパスポート をつくりたいとき(残存期間は切り捨てになります)
訂正新規申請
◎
現在お持ちのパスポートの氏や本籍等に変更があり、パスポートの追記欄に英文で新し い氏名や本籍の都道府県を印字したいとき(所持人自署などの変更はできません)
訂正申請
◎
査証欄の余白が少なくなったとき
査証欄の増補申請
◎
有効なパスポートを紛失(盗難)してしまったとき
紛失等の申請
◎
その他
居所申請について
代理申請・代理提出について
県旅券センターでの日曜交付について
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは
民生部住民課 戸籍住民係
です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8849 ファクス番号:0285-72-6430
メールでのお問い合わせはこちら
このページを印刷
スマートフォン用ページで見る