1. ホーム
  2. 町政>
  3. 庁舎・町の施設>
  4. 益子町南運動公園

町政

益子町南運動公園

スポーツ施設として、サッカー場・テニスコート・陸上競技場があります。

このほか、遊具広場やジョギングコースなど子どもからお年寄りまで多くの方に利用されています。

所在地

栃木県芳賀郡益子町大字長堤472

電話番号

0285-72-7985

休館日

毎週月曜日及び12月28日から1月3日まで
※月曜日が国民の祝日の場合は、翌日が休館日

申込み

予約申込 使用日7日前までに申請(予約)してください。
予約方法

テニスコート:公共施設予約システムにて予約してください

テニスコート以外の陸上競技場・サッカー場等については南運動公園事務所に直接申請書を提出してください。

※陸上競技場・サッカー場については芝管理の都合上、芝養生期間(概ね12月~3月)は使用できません。

使用時間 午前8時30分から午後4時30分まで

申請書ダウンロード

使用料

施設名(単位) 使用料単価
半日使用
区分1: 8:30~12:00
区分2:13:00~16:30
全日使用
8:30~16:30
陸上競技場 団体使用 3,000円 6,000円
個人使用 一人あたり 100円 一人あたり 200円
サッカー場 3,000円 6,000円
テニスコート 1面 一時間あたり 300円

テニスコート(ナイター)

       ~22:00

1面 一時間あたり 600円
温水シャワー室(1回) 一回につき 100円

 

使用許可と同時に納入していただきます。
団体使用は、10名以上からとなります。
町民(町内の事業所に勤務するものも含む)以外の使用は、料金×1.5倍となります。
集会等体育以外の目的に使用する場合、入場料がある場合の使用料は、別途かかりますので、おたずねください。

園内の様子


陸上競技場兼サッカー場

テニスコート(4面)
陸上競技場兼サッカー場
外周ジョギングコースも人気です。
テニスコート(4面)

芝生広場

遊具広場
芝生広場 遊具広場

コンビネーション遊具

南運動公園周辺地図
コンビネーション遊具 クリックで拡大します

 

令和5年は都市公園制度制定150周年です

〇都市公園制度制定150周年とは

明治6年(1873年)1月15日の太政官布達第16号により公園制度が設けられ、明治20年(1887年)までに全国で約80公園が設置されるなど、我が国の都市公園の基礎が築かれました。

令和5年(2023年)は、この太政官布達から150周年を迎える記念の年となることから、公園の意義・必要性を国民一般に広く再認識してもらうことや将来に向けた公園のあり方を提案・発信していくことを通じて、都市公園の更なる発展を図るよう、国・地方公共団体・関係団体が連携した取組を進めています。

 

公園制度150周年記念事業ポータルサイト

都市公園制度制定150周年

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 スポーツ振興係です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3

電話番号:0285-70-2727 ファクス番号:0285-72-3453

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る