1. ホーム
  2. ビジネス・産業>
  3. 農業>
  4. 無人ヘリコプターによる水稲農薬散布の実施について

ビジネス・産業

無人ヘリコプターによる水稲農薬散布の実施について

 水稲の病害虫防除のため、JAはが野益子地区営農センターによる無人ヘリコプターを使った水田への農薬散布が実施されます。

 農薬散布にあたっては通行人などへの安全に配慮して行いますが、実施中は散歩を控えるなど、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

1.散布時期

1回目散布・・・令和7年7月22日(火)~7月28日(月)

2回目散布・・・令和7年8月5日(火)~8月9日(土)

 

2.散布時間

午前5時~正午

 

3.使用農薬

アミスターアクタラSC(殺虫殺菌剤)

※農薬に関しては、直接飲み込むなどがない限り、人体への影響はありません。

※付近の方は、農薬が散布されているのを見かけましたら、近寄らず十分な距離を保つようお願いいたします。

 万が一、距離を保てない場合は、目にかからないよう手で隠すか、帽子やマスクなどで顔を隠してください。

 

4.散布地区(予定)

1回目散布

7月22日(火)前沢・荒町・本郷・松本・大郷戸・原

7月23日(水)長堤・上山・小泉・本沼・梅ヶ内

7月24日(木)東田井・生田目・石並・塙・星の宮

7月25日(金)栗生・上大羽・下大羽

7月26日(土)一の沢・西明寺・サヤド・北益子・北中

7月27日(日)大沢宿・大沢里・仲の内・大和田・田中・山王・里東

7月28日(月)大沢本郷・小宅東・芦沼・富士山・青田・小宅西・新福寺・大平

 

2回目散布

8月5日(火)山本地区・前沢・上山・長堤・小泉

8月6日(水)東田井・生田目・塙・星の宮

8月7日(木)栗生・上大羽・下大羽

8月8日(金)益子地区・北中

8月9日(土)七井地区・大沢地区・小宅地区

※天候等により、散布予定が変更になることがあります。

 

 

 

問い合わせ先:はが野農業協同組合 益子地区営農センター(電話番号:0285-72-1171)

スマートフォン用ページで見る