- ホーム
- くらし>
- 新型コロナウイルス感染症関連情報>
- オミクロン株対応ワクチンの誤接種について
くらし
オミクロン株対応ワクチンの誤接種について
1、概要
集団接種会場において、新型コロナウイルスワクチン初回接種の1回目を接種する方に対し、オミクロン株対応ワクチンを誤って接種したもの
2、経緯等
令和4年11月、町内の集団接種会場において、初回接種の1回目で従来株ワクチンを接種しなければならない方(1名)に誤ってオミクロン株対応ワクチンを接種いたしました。
被接種者及びご家族に説明し、謝罪するとともに、現在体調に変わりないことを確認しました。
3、原因
集団接種会場において、事務従事者及び医療従事者への説明不足、各ブースでの認識不足がありました。
4、再発防止
再発防止としまして再度、事務従事者及び医療従事者への説明を確実に、接種回数、ワクチンの種類等について確認を徹底いたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは民生部健康福祉課 保健予防係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3
電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。