- ホーム
- くらし>
- 新型コロナウイルス感染症関連情報>
- 規則正しい生活習慣で免疫力をUPしましょう
くらし
規則正しい生活習慣で免疫力をUPしましょう
新型コロナウイルス感染症などの予防には、3密(密閉・密集・密接)を避けることや、こまめな手洗い・手指消毒などの他、ご自身の体調を整えることが大切です。体調を整えるためには、規則正しい生活リズム、バランスのよい食事、適度な運動(体を動かすこと)が重要です。その他に、睡眠で休養をとる、ストレスを解消することなどが大切です。
【免疫力UPに重要なこと】
1.規則正しい生活リズム「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」
2.バランスのよい食事「主食・主菜・副菜3つのお皿をそろえよう」
3.今より10分多く体を動かそう「+10 プラステン」
4.睡眠の質を高めよう
5.笑いでストレスを解消しよう
保健センターでは、免疫力を高めるための生活習慣についてリーフレットを作成しました。関連書類からダウンロードできますので、ご利用ください。
関連ファイルダウンロード
- 規則正しい生活リズムで免疫力をUPしましょうPDF形式/606.07KB
- アクティブガイド(厚生労働省)PDF形式/2.3MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉子育て課 健康づくり係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3
電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341
メールでのお問い合わせはこちら