くらし
防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン
防犯カメラは、24時間撮影が可能であることから、犯罪の抑止効果があるとともに、犯罪発生時の容疑者の特定にも役立つなど、安全で安心して暮らせるまちの実現に大きな役割を果たすものです。 一方で、撮影される個人のプライバシーを侵害することがないよう、十分留意することが必要です。 そのため、プライバシーの保護に留意しつつ、防犯カメラを適正に設置・運用することにより、犯罪を防止し、安全で安心して暮らせるまちの実現につながるよう、必要な事項を定めたガイドラインを作成しました。
防犯カメラの設置者の皆さまにおかれましては、本ガイドラインを参考に、防犯カメラの管理・運用を適切に行うため、利用目的や利用形態に合わせた管理・運用規程を定めていただきますようお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- 益子町防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインPDF形式/288.25KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-2111(代表) ファクス番号:0285-72-6430
メールでのお問い合わせはこちら