ふるさと納税
【返礼品の協力】 ふるさと納税推進事業 協力事業者募集中!
益子町ふるさと納税推進事業
協力事業者募集中!!
ふるさとづくり寄付の推進、町特産品のPR、地域産業の活性化などの相乗効果を目的に
ふるさとづくり寄付によってご寄付いただいた方へ
返礼品を贈呈する事業の 【 協力事業者 】 を次により募集します。
◎ 協力事業者の要件
原則、益子町内に事業所がある法人、団体または個人事業者(ただし、町長が特に認める場合を除く。)で、町税等の滞納がないことなどいくつか要件があります。なお、個人情報の取り扱いは厳重に行っていただきます。
◎ 返礼品の要件
益子町のPRにつながる【 商品 】 や 【 サービス 】 で、益子町内で生産、製造、加工、販売、体験などのサービスがされていることなどの要件があります。なお、食品に関しては、商品情報(使用原材料等)の開示をしていただきます。
◎ 協力事業者のメリット
益子町のホームページや、ふるさと納税ポータルサイト 【 ふるさとチョイス 】【楽天ふるさと納税】 などに商品画像や事業者名などが掲載され、返礼品発送時にパンフレットの送付が可能です。
なお、返礼品代(送料等を含む)については、実費を益子町が負担します(ただし、上限額あり)。
◎ 募集期間
随時受付いたします。
◎ お問い合わせ
ふるさと納税推進事業にご協力いただける方、ご関心のある方はお気軽にご連絡をお願いします。
また、関連ファイル「協力事業者 募集要項」もご覧ください。
総合政策課未来共創係 TEL 0285-72-8828
メール furusato@town.mashiko.lg.jp
関連ファイルダウンロード
- ふるさと納税推進事業 参加申請書EXCEL形式/55KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課 未来共創係です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8873 ファクス番号:FAX 0285-70-1180
メールでのお問い合わせはこちら