1. ホーム
  2. ビジネス・産業>
  3. 入札・契約情報>
  4. 事後審査型条件付き一般競争入札の案内(益子町立小学校体育館空調設備設置工事)

ビジネス・産業

事後審査型条件付き一般競争入札の案内(益子町立小学校体育館空調設備設置工事)

条件付き一般競争入札とは、地方自治法施行令第167条の5に規定するもので、町長が必要があるときは、一般競争入札に参加する者に必要な資格として、あらかじめ、契約の種類及び金額に応じ、経営の規模及び状況を要件とする資格を定めることができる入札方法です。

▶ 入札公告|益子町立小学校体育館空調設備設置工事

▶ 書類/法令等

入札公告

令和7年4月14日

工事名 益子町立小学校体育館空調設備設置工事
工事個所 町内4小学校
工事概要

本工事は、町内4小学校の体育館に空調設備を設置する工事である。

(1)対象施設
  (1)田野小学校 体育館 益子町大字長堤400番地
   構造 鉄骨造 地上1階建て
   延床面積  919㎡
  (2)益子小学校 体育館 益子町大字益子4665番地
   構造 鉄骨造 地上2階建て
   延床面積  969㎡
  (3)益子西小学校 体育館 益子町大字塙1344番地
   構造 鉄鋼造 地上1階建て
   延床面積  720㎡
  (4)七井小学校 体育館 益子町大字大沢202番地
   構造 鉄鋼造 地上2階建て
   延床面積  1,019㎡ 

(2)工事内容
  ・空調機器設備の設置
  ・配管工事
  ・電気設備工事
  ・断熱改修工事 等

工期 令和8年2月27日限り
予定価格 208,761,000円(税別)
その他 本工事は低入札価格調査制度の適用対象工事である

※詳細は、下記のファイルをご覧ください。

入札参加申請受付

本公告日~令和7年4月25日(金)まで ※土・日・祝日を除く
午前9時~午後5時まで ※正午~午後1時までを除く

入札日時

令和7年4月30日(水)午前9時~

設計図書に関する質問

質問受付日

令和7年4月21日(月)~4月22日(火)
午前9時~午後4時まで(EメールまたはFAX送信後、必ず電話により着信確認を入れること)

質問先

益子町学校教育課庶務管理係
TEL:0285-72-8861
FAX:0285-72-7601
MAIL:gatukou●town.mashiko.lg.jp(●を@に変更してください)

質問書(WORD形式
※簡易な確認を除き、FAXまたはEメールにより送信すること

回答

令和7年4月24日(木)午後4時までに下記リンクに回答書を掲載いたします。

質問と回答一覧 (EXCEL形式

※期間内に質問はございませんでした。

入札関係書類

 参加申請書類(単体)

  • 事後審査型条件付き一般競争入札参加申請書(様式第1号)(WORD形式

 参加申請書類(JV)

  • 事後審査型条件付き一般競争入札参加申請書(様式第1号)(WORD形式
  • 特定建設工事共同企業体建設工事入札参加資格審査申請書(別記様式第1号)(WORD形式
  • 特定建設工事共同企業体協定書(別記様式第2号)(WORD形式
  • 委任状(代表構成員に対するその他の構成員からの入札に関する権限についての委任状)(WORD形式
  • 各構成員の最新の経営規模等評価結果通知書及び総合評定値通知書の写し
  • 益子町建設工事共同企業体取扱要領で定めた資料

 

落札候補者提出書類

  • 事後審査型条件付き一般競争入札参加資格要件確認申請書(様式第2号)(WORD形式
  • 事後審査型条件付き一般競争入札参加資格要件確認資料(WORD形式
  • 監理(主任)技術者の配置(別記1)(WORD形式
  • 同種又は類似工事の元請けとしての施工実績(別記2)(WORD形式
  • 国家資格者証の写しまたは監理技術者資格者証の写し
  • 最新の経営規模等評価結果通知書及び総合評定値通知書の写し
  • 建設業許可申請書別紙の写し
  • 施工実績を証する書面の写し

関係法令等

  • 益子町事後審査型条件付き一般競争入札実施要領(PDF形式
  • 益子町低入札価格調査制度事務処理要領(PDF形式
  • 益子町建設工事共同企業体取扱要領(PDF形式

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合政策課 財務係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8829 ファクス番号:0285-72-7601

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る