子育て・教育・文化
小学生におすすめな世間遺産を巡るウォーキングコース
ましこ世間遺産に認定された場所を巡る小学生におすすめなハイキングコースをご案内します。
ましこ世間遺産に認定されている場所は57か所あります。詳細は、下記「ましこ世間遺産一覧」をクリックしてください。
七井駅から圓通寺まで全長約1.6km、歩行時間約20分です。
(1)七井駅をスタート:七井駅をスタートし、右へ曲がります。
(2)国道123号を直進:大きな道(国道123号)に出たら左に曲がり、その後ベイシア方面へ直進。
(3)風戸交差点を左折:ベイシアの交差点を右に曲がり、風戸交差点を目指します。
(4)圓通寺の石柱から小道へ:圓通寺の石柱が見えたら小道へと入っていきます。
(5)そのまま直進:そのまま直進し、圓通寺の看板を目指します。
(6)圓通寺看板を過ぎて右折:看板を通り過ぎてすぐ右に曲がります。ゴールはもうすぐ!
(7)圓通寺:圓通寺に到着です!!
圓通寺の境内は、毎年モミジ・イチョウをはじめとする紅葉が見事で、インターネット上で紹介されていることから、町内のみならず遠方からの見物客も増えています。また、近年は夜間のライトアップも行われ、非常に幻想的で、訪れる人々の目を楽しませています。
併せて、国指定重要文化財である「表門」の北側にある大イチョウは、寺院敷地の最前面に位置しているため、晩秋に圓通寺を訪れた人々の目に最初に入ります。また周辺道路や手前の田畑からも、その見事な姿を見ることができるため、地域のシンボルとなっています。
関連ファイルダウンロード
- ウォーキングコースPDF形式/133.3KB
- ①七井駅スタートPDF形式/194.42KB
- ②国道123号直進PDF形式/262.87KB
- ③風戸交差点左折PDF形式/221.07KB
- ④円通寺石柱PDF形式/376.46KB
- ⑤そのまま直進PDF形式/261.51KB
- ⑥円通寺看板を過ぎて右折PDF形式/294.9KB
- ⑦円通寺PDF形式/340.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3
電話番号:0285-72-3101 ファクス番号:0285-72-3110
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。