- ホーム
- カレンダー
カレンダー
2022年8月11日(木)のカレンダーです
月とペルセウス座流星群観望会
8月5日(金)~8月15日(月)フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250において、月とペルセウス座流星群観望会が開催されます。ペルセウス流星群の案内と月などを観測します。
- 時 間|20:00~22:00
- 料 金 |大人400円 / 小中学生200円
●お問い合わせ フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250 TEL:0285-70-3305
休館日 水曜日(祝日の場合は翌日)
詳しくはこちらをご覧ください。
益子国際工芸交流事業2022夏アーティスト・イン・レジデンスin益子
〇太田 剛速 [陶芸家・小石原/公募] ※滞在期間 7月24日(日)~8月25日(木)
〈オープンスタジオ〉
日 程|7月29日(金)、8月20日(土)
時 間|14:00~16:00
場 所|陶芸工房
※入場無料、予約不要
〈ワークショップ〉
日 程|8月11日(木・祝)
時 間|13:30~15:30
場 所|陶芸工房
内 容|
13:30~ 小学生を対象とした飛鉋(とびかんな)体験。お皿は後日焼成してお渡しします。
※要予約(0285-72-7555)
定 員|12名
参加費|500円
14:30~ 飛鉋、刷毛目、指描きなど小石原の伝統技法を使い、すり鉢や壺、日用食器、大物を制作実演します。
※入場無料、予約不要
〈記念講演会〉
日 程|8月6日(土)
時 間|13:30~15:30
場 所|益子国際工芸交流館
テーマ|
「小石原焼の伝統と革新」
陶芸家として歩んできた33年間についてお話しします。
※ご予約優先(0285-72-7555)
定 員|20名程度
参加費|無料
●お問い合わせ 益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)※年末年始、展示替えによる休館日があります。
TEL:0285-72-7555 FAX:0285-72-7600 開館時間 9:30~17:00
HP:http://www.mashiko-museum.jp/
いちご一会とちぎ国体益子町炬火イベント
8月11日(木)道の駅ましこ芝生広場において、いちご一会とちぎ国体益子町炬火イベントを開催します。

●お問い合わせ 国体推進係 TEL 0285-81-3066