ビジネス・産業
無人ヘリコプターによる麦類農薬散布の実施について
麦類の病害虫防除のため、下記のとおり無人ヘリコプターによる農薬散布を実施します。
農薬散布にあたっては、通行人へ注意喚起を促すなどの取り組みを徹底しますので、ご理解とご協力をお願いします。
1.散布時期
1回目散布・・・令和7年4月23日(水)~30日(水)
2回目散布・・・令和7年5月4日(日・祝)~6日(火・祝)
※天候等により、散布日程が変更となる場合があります。
2.散布時間
5:00~12:00の間
※通学時間帯の午前7時~8時10分の間は実施しません。
3.使用農薬
トップジンMゾル(殺菌剤)
※農薬に関しては、直接飲み込むなどがない限り、人体への影響はありません。
※付近の方は、農薬が散布されているのを見かけましたら、近寄らず十分な距離を保つようお願いします。
万が一、距離を保てない場合は、目にかからないよう手で隠すか、帽子やマスクなどで顔を隠してください。
4.散布地区
・4月23日(水)・・・北中・益子・七井・大沢
・4月24日(木)・・・山本・大郷戸
・4月25日(金)・・・前沢・上山・生田目
・4月28日(月)・・・七井・東田井・上山
・4月29日(火・祝)・・・大郷戸・前沢
・4月30日(水)・・・長堤・小泉
・5月4日(日・祝)・・・塙・東田井・上山・前沢
・5月5日(月・祝)・・・前沢・山本
・5月6日(火・祝)・・・小泉・本沼・長堤
問い合わせ先:はが野農業協同組合 益子地区営農センター(電話番号:0285-72-1171)