観光
8月のイベント情報
・フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250
・益子夜市-ヨルノマシコモ、マタタノシ-
・ひまわり祭り
・町民プールを開設します
・移動博物館「昆虫の世界~ましこで暮らす昆虫から世界の昆虫まで~」
・移動講座「昆虫観察会~カブトムシってどんな顔してたかな~」
・かさましこ日本遺産 夏休み自由研究-お助け学習-
・ミュージック・ラヴ・フェスタinましこ
・バドミントン大会
フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250
スター・ウイーク特別観望会(月などを観測します)
日時 8月3日(日)まで 19:00~21:00
料金 大人400円/小中学生200円
ペルセウス座流星群観望会(ペルセウス座流星群を観測します)
日時 8月12日(火)から17日(日)まで 19:00~21:00
料金 大人400円/小中学生200円
●お問い合わせ
フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250
TEL:0285-70-3305 FAX:0285-72-0403
●ホームページを見る
益子夜市-ヨルノマシコモ、マタタノシ-
8月9日(土)、益子町城内坂において益子夜市が開催されます。
城内坂通りが歩行者天国となり、各ステージでの音楽イベントや飲食ブースなど益子の夜が楽しめます。
満天の星空とともに、楽しい、美味しい益子の夜をお届けします。
時間 18:00~21:30(歩行者天国) ※雨天決行(荒天中止)
●主催 益子夜市実行委員会
Facebook : https://www.facebook.com/mashikoyoichi/
Instagram:https://www.instagram.com/mashikoyoichi/
●お問い合わせ 益子町観光協会
TEL:0285-70-1120 FAX:0285-72-1135
HP : http://www.mashiko-kankou.org/
ひまわり祭り
益子町上山地内に約100万本のひまわりが咲き誇ります。
太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇る“ひまわり”をぜひご覧ください。
開花時期 8月上旬~中旬
見頃予想 8月上旬
※見頃は目安です。気候条件によって多少前後する場合がございます。
圃場面積 約5ha
会場 益子町上山地内(道の駅ましこより約800m)
【イベント期間】
8月9日(土)~11日(月・祝)
【ひまわり畑開放】
8月9日(土)~15日(金)
【会場駐車場】
8月9日(土)~15日(金)の9:00~16:00のみご利用いただけます。
※田んぼを臨時駐車場としていますので、天候等の都合によりご利用いただけない日があります。
【ひまわりの摘み取り】
8月9日(土)~15日(金)9:00~16:00(最終受付 15:30)
イベント期間の8月9日(土)~11日(月・祝)は受付にてハサミの貸し出しを行います。
【instagramフォトコンテスト】
ひまわりを活用したまちおこしを実施している、野木町、益子町、上三川町の3町で構成される「ひまわりサミット連絡協議会」主催のフォトコンテストを実施する予定です。
●お問い合わせ
ましこ花のまちづくり実行委員会事務局(益子町観光商工課)
TEL:0285-72-8846 FAX:0285-70-1180
●ホームページを見る
町民プールを開設します
町民プールを開設します。夏の思い出に、プールで遊びませんか?
場所
益子町民センタープール
実施日
7月19日(土)~8月31日(日) ※8月6日(水)はメンテナンス作業のため休業
利用時間
第1部 10:00~11:45
第2部 12:45~14:30
第3部 14:45~16:30
料金
小中学生 1部につき100円
一般 1部につき200円
幼児無料[幼児1人につき1人の付添必要(有料)]
●お問い合わせ
総合体育館 TEL:0285-70-2727[月曜休館]
移動博物館「昆虫の世界~ましこで暮らす昆虫から世界の昆虫まで~」
7月26日(土)から8月31日(日)まで、中央公民館資料展示室において、移動博物館「昆虫の世界~ましこで暮らす昆虫から世界の昆虫まで~」を開催します。
時間 9:00~20:00
●お問い合わせ
中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]
移動講座「昆虫観察会~カブトムシってどんな顔してたかな~」
8月2日(土)、益子陶芸美術館(陶芸の丘・益子)において、移動講座「昆虫観察会~カブトムシってどんな顔してたかな~」を開催します。
時間 10:00~12:00
●お問い合わせ
中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]
かさましこ日本遺産 夏休み自由研究-お助け学習-
「学んで作ろう!ミニましこやき」
日時 8月7日(木) 10:00~12:00
場所 栃木県窯業技術支援センター
「土の七へんげ!?光るどろだんごづくり」
日時 8月9日(土) 10:00~12:00
場所 益子陶芸美術館工房
「ひみつがいっぱい!?西明寺ミステリーたんけんたい」
日時 8月23日(土) 10:00~12:00
場所 西明寺
●お問い合わせ
中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]
ミュージック・ラヴ・フェスタinましこ
8月24日(日)町民会館ホールにおいて、 ミュージック・ラヴ・フェスタinましこ を開催します。
時間 9:30~
●お問い合わせ
中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]
益子町バドミントン大会
8月31日(日)益子町総合体育館において、益子町バドミントン大会を開催します。
時間 9:00開会式
●お問い合わせ
総合体育館 TEL:0285-70-2727[月曜休館]
アンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。