1. ホーム
  2. 観光>
  3. 観光のお知らせ>
  4. 3月のイベント情報

観光

3月のイベント情報

「髙内秀剛」展
スポットライト:五味謙二
第52回益子町剣道大会
冬の星空観望会
ましこ世間遺産サイクルツアー 「"民話でつづる"ましこ世間遺産めぐり」
ましこ検定(中学校の部)
陸上自衛隊第12音楽隊演奏会inましこ(教育委員会後援事業)
地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会を開催します!

 

「髙内秀剛」展

4月6日(日)まで益子陶芸美術館において「髙内秀剛」展を開催します。
髙内秀剛は1937年東京に生まれました。高校卒業後デザイン会社に勤務し働きながら独学で作陶を始めます。
そして1967年に伝統工芸新作展で入選したことをきっかけに益子町に移り住み築窯します。
1970年代以降には発表の場を国内だけでなく海外に広げ高く評価されるようになります。
髙内の作品は織部や志野、黄瀬戸、赤絵など多岐に渡り、様々な表情を見せます。
作品から湧き上がるエネルギーを感じる機会となれば幸いです。

 スポットライト:五味謙二

4月6日(日)まで益子陶芸美術館2階展示室において「スポットライト:五味謙二」展を開催します。
五味謙二の陶芸は二つの造形が重なり合うことで生み出されています。
生の土が持つ柔らかさと、質量感を感じさせる陶芸を制作しています。
近年、二つの造形の関わりに拘る五味謙二の作品を紹介します。
また、3月8日(土)13:30~、益子陶芸美術館2階展示室において五味謙二氏による作品解説とトークが行われます。

●お問い合わせ 益子陶芸美術館 TEL 0285-72-7555 / FAX 0285-72-7600
        休館:月曜日(祝日の場合は翌日)
●開館時間【9:30~17:00】(入館は16:30まで)
ホームページを見る

 

第52回益子町剣道大会

3月2日(日)総合体育館において、第52回益子町剣道大会を開催します。

  • 時間|9:00~

●お問い合わせ 総合体育館 TEL:0285-70-2727[月曜休館]

 

冬の星空観望会

3月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、益子町天体観測施設スペース250において、冬の星空観望会を開催します。

  • 時間|19:00~21:00

星空 横長

●料金:大人400円/小中学生200円
●お問い合わせ  フォレスト益子/益子町天体観測施設スペース250 TEL:0285-70-3305 / FAX:0285-72-0403
ホームページを見る

 

ましこ世間遺産サイクルツアー「"民話でつづる"ましこ世間遺産めぐり」

3月8日(土)に、ましこ世間遺産サイクルツアー「"民話でつづる"ましこ世間遺産めぐり」を開催します。

  • 時間|12:00 道の駅ましこ集合※お弁当つき
  • 参加料|500円(レンタサイクル希望の方は別途+500円)
  • 対象|益子町在住・在勤・在学の小学生以上(小学生は保護者同伴)

●お問い合わせ 中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]

 

ましこ検定(中学校の部)

ましこ検定(中学校の部)を開催します。

  • 実施日・場所
    3月12日(水):田野中学校
    3月19日(水):七井中学校

●お問い合わせ 中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]

 

陸上自衛隊第12音楽隊演奏会inましこ(教育委員会後援事業)

3月16日(日)、益子町民会館において「陸上自衛隊第12音楽隊演奏会inましこ」が開催されます。

  • 日時|3月16日(日)(開場13:00)開演14:00
  • 料金|入場無料

●お問い合わせ 中央公民館 TEL:0285-72-3101[月曜休館]

 

地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会を開催します!

町の課題解決や地域活性化に取り組んでいる地域おこし協力隊員及び集落支援員の活動報告会を開催します。
地域おこし協力隊の制度や隊員の活動内容について、町民の皆さんに理解を深めていただく機会となります。
皆さんのご参加をお待ちしております。

日 時 令和7年3月18日(火)18:00~20:00(隊員や参加者同士の交流タイムも設けております。)
場 所 益子町役場 2階大会議室(益子町益子2030番地)
内 容 ・地域おこし協力隊制度の概要説明
    ・地域おこし協力隊員(6名)及び集落支援員(1名)の活動報告
    ・交流会
備 考 ※活動報告会・交流会は入場無料・予約不要です。
    ※状況によって内容を変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

●お問い合わせ 総合政策課 TEL:0285-72-8827

スマートフォン用ページで見る