ビジネス・産業

益子町テレワーク・コワーキング等施設整備補助金

町内の事業者が既存施設を改修して整備するテレワーク・コワーキングスペース等の共用型施設整備に関する費用の一部を支援します。

テレワーク・コワーキング等施設とは

ネットワーク設備、電源、プリンター等のOA機器や机、イスなど実務に必要な環境又は機能を共有しながら仕事、交流等ができる共同利用型の施設をいいます。

 

対象経費

テレワーク・コワーキング等施設を整備するために必要な通信設備工事・電気設備に係る施設改修費や什器・備品等の購入費
(土地・建物の取得・賃貸に要する経費、撤去費用、消耗品、使用料・通信料・光熱水費等維持管理に要する経費等は除く)

※既にテレワーク等施設及び類似施設を運営している場所を改修する場合は対象外です。

※補助金の申請は1回限りです。

 

補助率

予算の範囲内で、補助対象経費の1/2以内(上限50万円)※1,000円未満は切り捨て

 

対象者

町内に事業所を有する中小企業者で、町税を完納している事業者

 

対象事業

テレワーク・コワーキング等施設であること。

設置の目的が特定の法人・個人を対象とするものでないこと。

本町内で、既存施設を活用して設置するものであること。

複数の利用者が一度に利用できる席数を確保すること(2席以上)。

週20時間以上稼働することを想定した施設であること。

情報セキュリティの確保された通信環境を整備すること。

施設利用を促すため、施設案内をホームページやSNS等により告知すること。

 

申請の前に

観光商工課商工係へ事前にご相談ください。併せて、以下の資料もご確認お願いします。

 

申請書・添付書類一覧

申請書は以下からダウンロードしてご利用ください。また、観光商工課窓口でも配布しています。

様式 様式第1号 交付申請書 [Word] [PDF]
様式第2号 事業計画書 [Word] [PDF]
様式第3号 誓約書 [Word] [PDF]
添付書類

町内で事業を行っていることを明らかにする書類

【法人の場合】商業・法人登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
【個人の場合】住民票及び個人事業の開業・廃業等届出書の写しなど)

町税の完納証明書
営業許可書(営業許可が必要な場合)
見積書、設計書、カタログ等経費が分かる書類の写し
現況写真
位置図(事業所の位置がわかる図面)
平面図(施行箇所、配置等がわかる図面)
その他町長が必要と認める書類

 

様式 様式第5号 補助金変更申請書 [Word] [PDF]
様式 様式第7号 実績報告書 [Word] [PDF]

添付書類

経費の支払を証する書類の写し

 
設置後の現況が分かる写真  
営業開始日及び営業実態が分かる書類  
その他町長が必要と認める書類  

 

様式 様式第9号 交付請求書 [Word] [PDF]

 

 

 

このページに関するお問い合わせは観光商工課 商工係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8845 ファクス番号:0285-70-1180

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ