- 2025年03月21日
- 「JobQ Town」にて益子町の移住情報が掲載されました
- 2025年03月06日
- 3月18日開催☆地域おこし協力隊及び集落支援員の活動報告会・交流会
- 2025年01月28日
- 2月7日開催☆益子町・茂木町・市貝町・芳賀町 就職面接&企業説明会
- 2025年01月20日
- 「田舎暮らしの本 Web」にて益子町での二拠点LIFE事例が紹介されました。
- 2024年11月28日
- 12月7日@東京開催☆JOIN移住・交流&地域おこしフェア2024
桜(陶芸メッセ)
花吹雪石のベンチを隠しけり 道子
桜東風川面を滑る小舟かな たかし
こもごもの夢はひとすぢ遅桜 礼女
最寄駅人人桜集いけり しずこ
山桜メッセの丘に咲き競う 実
一枝の緋寒桜の光かな 衿子
学ランの桜の第二ボタンどこ テルミ
桜咲くその一奌の極まりて 幸代
ひとことも話さず帰る夕桜 一枝
開花待つ日本列島大騒ぎ 宏子
一陣の風吹き抜けて花の舞 正美
丘の上陶芸館の花だより ヨネ
○”ましこフォト俳句”とは?
益子町内で撮影された写真に、俳句を添えたものです。
こちらに掲載する写真及び俳句は、企画課へ提供を受けたもので、俳句は公民館主催講座「ましこフォト俳句教室」の受講生等によって作られました。