- 2025年04月28日
- たね書房 さん【@tane_ehon】 益子町移住者のお店紹介🏡 - vol.2 -
- 2025年04月28日
- 内町工場【@uchimachikojo】 益子町移住者のお店紹介🏡 - vol.1 -
登り窯(陶芸メッセ・益子)
登り窯恐竜となり夏休み 幸代
窯詰めの作戦を練る夏木立 守
二尺皿並ぶ窯場や秋の蝶 れい子
猛暑日に窯出し終えて出来を知る 実
秋の昼みなれし煙陶の町 しず子
窯出しに涼風送る木立かな 正美
窯づめの釉薬談義処暑の午後 テルミ
窯焚くや火の音(ね)にはもる秋の蝉 たかし
宵闇に吠える火柱嘗める塩 みき
長板に瓶の乾くや白芙蓉 道子
陶工の語らい止ますせみしぐれ 幸子
○”ましこフォト俳句”とは?
益子町内で撮影された写真に、俳句を添えたものです。
こちらに掲載する写真及び俳句は、企画課へ提供を受けたもので、俳句は公民館主催講座「ましこフォト俳句教室」の受講生によって作られました。