1. ホーム>
  2. 花のまちづくり>
  3. 菜の花・桜まつり>
  4. 令和7年度菜の花・桜開花情報

令和7年度菜の花・桜開花情報

【「菜の花・桜まつり」終了のお知らせ】

4月5日より開催しておりました「菜の花・桜まつり」は、4月13日をもちまして終了いたしました。

今年は桜の開花がゆっくりと進み、春の訪れを感じながらの開催となりました。今後とも皆さまにお楽しみいただける催しを企画してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

20250415_菜の花

 


4月12日

本日は天候も良く、絶好のお花見日和となっております。

キッチンカーやましこ農の学校卒業生による「小宅古墳群カレー」の販売や、クリスマスローズやネギの直売も行っています。

明日は雨天が予想されるため、イベントは中止とさせていただきます。イベント自体は中止となりますが、入場いただき菜の花・桜をご覧いただくことはできます。

20250412菜の花

 


4月11日

枝垂桜など、ソメイヨシノ以外の花は咲き映えが遅れています。枝垂桜は15日から20日が見頃です。

菜の花については、芽が出ていない場所もあり、例年のような一面黄色い景色はご覧いただけそうにありません。楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、気象条件などの影響によるものと考えられます。何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

水芭蕉もご覧いただけますが、見ごろは終わりに近づいてます。

今週の土日(4/12.13)は大変混雑が予想されます。駐車場は会場周辺に約100台。また、臨時駐車場として旧小宅小学校(会場まで徒歩で約20分 益子町大字小宅681番地)を予定しております。旧小宅小学校につきましては、雨天等の都合によりご利用いただけない場合がありますので、ご了承ください。

また、路上駐車はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

20250410_菜の花桜

20250410_水芭蕉

 

4月9日

ソメイヨシノ8分咲き、枝垂桜4分咲きとなっています。

20250409-菜の花

20250409ー菜の花


4月8日

枝垂桜の開花も順調に進み、次の土日(4/12.13)ごろに見ごろを迎えられそうです。

20240408_菜の花11


4月5日

本日から「菜の花・桜祭り」の開催です。天候にも恵まれた穏やかな青空の下でオープニングセレモニーを実施し、また多くのお客様にご来場いただき、にぎやかなスタートを切ることができました。ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

今回の菜の花・桜まつりで連携事業を実施している日本体育大学荏原高等学校(東京都大田区)の生徒さんにもご参加いただき、仮設ドッグランへの誘客やフォトコンテストの周知を行っていただきました。また、当連携事業に協賛いただきましたプラネットペット「プラぺ!」様のペットフードも配布させていただきました。ありがとうございます。

桜の開花状況についてですが、春らしい陽気のおかげで4部咲きほどになっています。明日は午後から雨が降る予報です。

明日(4/6)の出店につきましては、出展内容に変更がありクレープ等の甘味のみとなります。

20250405_オープニングセレモニー

20250405_オープニングセレモニー1

 


4月4日

明日から菜の花・桜まつりが開催されます。

本日時点で桜は3部咲きとなっており、会場は少しずつ春らしい彩りに包まれはじめています。本日は日差しもあり暖かい日となっていますので、更に開花は進むと思われます。

土日は混雑が予想されます。駐車場は会場周辺に約100台。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

20250404菜の花

20250404菜の花1


3月31日

桜の開花は順調に進み、会場が淡いピンク色に染まり始めました。明日から数日の間、雨の日が続く予報となっています。

20250331_菜の花1


3月28日

今年の菜の花は生育が思わしくなく、例年のような一面の黄色い景色は難しい状況です。しかし、桜の開花は順調に進んでおり、春の訪れを感じられる風景が広がりつつあります。

イベント開催まであと1週間ほど。もう少し咲き進むことを願いつつ、皆さまに春の景色を楽しんでいただけるよう準備を進めています。

20250328_菜の花1

20250328_菜の花2


3月24日

桜の開花が徐々に始まり、見ごろは4月上旬になりそうです。

今年の菜の花の生育状況ですが、現在のところ例年に比べ成長が遅れており、ほとんどの場所でまだ芽が出ていない状況です。一部分になりますが、すでに芽がでている菜の花については、開花が始まっています。

今後も開花状況を更新いたしますので、ご確認ください。

20250324_菜の花1

20250324_菜の花2

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはましこ花のまちづくり実行委員会です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030

電話番号:0285-72-8846

アンケート

益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る