子育て・教育・文化
今日の給食
【4月30日の給食】
今日の給食は、いちごロールパン、牛乳、デミグラスソースオムレツ、大根とハムのマリネ、ポークビーンズです。
今日の地場産物は、パンの小麦粉、牛乳、豚肉、大根(栃木県産)です。
みなさんは、デミグラスソースは好きですか?日本の洋食では、ハンバーグやオムレツにかけて食べられている人気のソースです。フランス料理のソースのひとつであるエスパニョールソースを量が半分になるまで煮詰めてつくることから半分を意味するデミ。鏡のように光沢ができることから、鏡を意味するグラスが組み合わされて名づけられたそうです。
**本日の栄養価**
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
|
小学校 | 685 | 27.0 | 27.0 | 392 | 2.3 |
中学校 | 871 | 33.4 | 33.7 | 460 |
3.0 |
【4月28日の給食】
今日の給食は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、チョレギサラダ、マーボー春雨です。
今日の地場産物は、米(益子町産)、牛乳、もやし(栃木県産)です。
春雨は、中国の緑豆を原料とした緑豆でんぷんからできた麺のことを言います。鎌倉時代にはその文化が伝わり、修行僧が食べる精進料理に用いられていたそうです。日本では、気候の違いから緑豆からの春雨は作られておらず、代わりにさつまいもやじゃがいもを原料として作られているそうです。昔から文化交流をしておいしいものを伝えあっていたのですね。
**本日の栄養価**
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
|
小学校 | 615 | 20.7 | 18.0 | 335 | 2.3 |
中学校 | 777 | 24.7 | 20.5 | 367 |
3.0 |
【4月25日の給食】
今日の給食は、スラッピージョー、牛乳、フレンチサラダ、コーンポタージュです。
今日の地場産物は、パンの小麦粉、牛乳、きゅうり(栃木県産)です。
今日は、アメリカのサンドイッチであるスラッピージョーです。パンにひき肉のトマト炒めを挟んで食べてください。名前の語源である「スロッピー」は、だらしがないという意味があり、具の汁気が多いので口の周りを汚しやすいことから、この名前がついたと言われています。
**本日の栄養価**
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
|
小学校 | 690 | 30.7 | 24.6 | 513 | 3.3 |
中学校 | 850 | 37.2 | 28.6 | 586 |
4.0 |
【4月24日の給食】
今日の給食は、三色丼(とりそぼろ・たまごといんげんのあえ物)、牛乳、若竹汁、アセロラゼリーです。
今日の地場産物は、米(益子町産)、牛乳、ねぎ、みその大豆(栃木県産)です。
益子町の給食センターでは、食品ロスについて考えよう!食べ残しゼロデー!を毎月実施しています。食品ロスとは、食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことです。みんなの体に入れば活躍する食べ物も捨てられてしまえば、自然に負担がかかり環境によくありません。みんなが食べやすい献立に工夫しましたが、苦手なものがあっても一口チャレンジしてほしいです。
**本日の栄養価**
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
|
小学校 | 674 | 26.1 | 22.5 | 329 | 6.1 |
中学校 | 831 | 31.0 | 25.6 | 351 |
6.7 |
【4月23日の給食】
今日の給食は、ハムカツサンド、牛乳、春キャベツのサラダ、野菜スープです。
今日の地場産物は、パンの小麦粉、牛乳、もやし(栃木県産)です。
春キャベツの季節です。春キャベツは普通のキャベツと何が違うのか知っていますか?もちろん、春にできるから春キャベツなのですが、一般的には4~6月に採れるキャベツで、普通のキャベツに比べて鮮やかな黄緑色をしていて、葉が軟らかくてみずみずしいのが特徴です。春だけの味わいを楽しみましょう。
**本日の栄養価**
エネルギー (kcal) |
たんぱく質 (g) |
脂質 (g) |
カルシウム (mg) |
鉄 (mg) |
|
小学校 | 632 | 25.2 | 21.4 | 373 | 1.8 |
中学校 | 802 | 31.4 | 26.0 | 419 |
2.2 |
お知らせ
こちらのページに毎日の給食の写真やコメントを掲載いたします。
ご覧いただければと思います。
※掲載する写真は小学校の給食になります。
関連ファイルダウンロード
- 4月分学校給食献立表(小学校)PDF形式/177.32KB
- 4月分学校給食献立表(中学校)PDF形式/180.15KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 学校給食係です。
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1434番地1
電話番号:0285-72-1332 ファクス番号:0285-72-1405
メールでのお問い合わせはこちら