町政

認定No.54|八坂神社祇園祭(益子祇園祭・天王祭)

  

【申請団体】 鹿島神社総代会

八坂神社は鹿島神社境内末社として鎮座しており、祇園祭(天王祭)は毎年7月23日から25日の3日間にわたって行われている。

7月23日 八坂神社より、その年の当番町(自治会)御仮屋まで御分霊をした御霊を本社神輿で渡御する。

7月24日 当番町・当家にて関東の三大奇祭、御神酒頂戴式が斎行される。       

7月25日 当番町御仮屋より、本社神輿の還御祭を遂行し、午後から、花馬を先頭に各町屋台山車の合同運行を開催する。
      午後10時には祭りのフィナーレとして御上覧神事を斎行し、屋台・山車の宮入りとなる。

 

 

*54 *54-1

 

注意事項

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3

電話番号:0285-72-3101 ファクス番号:0285-72-3110

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ