町政

認定No.48|生田目城跡

 

 【申請団体】生田目自治会

県道41号線の東側山麓地帯の小高い山の上に広がる平山城跡。城主ははっきりとわかっていないが、益子氏の家臣に生田目氏がいたことから、その居城であると思われる。
現在も土塁・空堀りの一部・井戸跡が残っている。また、城内に正覚寺跡地があり、後に建てられたと思われるお堂とともに厨子も残されている。お堂の南西には当時のお坊さんの石碑も数基残されている。また、この正覚寺は益子小学校の前身となる私立日新館であったと言われている。
さらに、城山のすそ野には小川が流れており、6月中旬にはたくさんのホタルが乱舞しており、育成会で毎年鑑賞会を実施している。

 

 

*48

 

アクセス

*48-1 *48-2

         〈41号線からの入口〉                      〈駐車場へ〉

*48-3 *48-4

         1〈生田目城跡へ〉                    2〈生田目城跡へ〉

注意事項

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3

電話番号:0285-72-3101 ファクス番号:0285-72-3110

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ