観光

ましこ悠和館について

「ましこ悠和館」は、明治15年に栃木県日光市で「南間ホテル」の名称で創業し、皇太子時代の上皇陛下が学童疎開時に滞在されていた建物です。そして終戦当時、「終戦の詔書」の玉音放送を聞かれた「御座所」の間が今に残ります。

※「ましこ悠和館」は建築当時の建物の造りとなっている為、バリアフリーではなく急な階段がございます。予めご了承ください。

 

御座所・平和のギャラリーについて

開館時間(R7.9.1〜変更になっております)

 10:00~15:00

開館日(R7.9.1~変更になっております)

 金・土・日曜及び祝日

 ※益子陶器市期間中など繁忙期は開館いたします

入場料

 100円

御座所・平和のギャラリーについてのお問合せ

 益子町 観光商工課|TEL 0285-72-8846

 

 

外観

悠和1

御座所

悠和5

平和のギャラリー

悠和6

ましこ悠和館ロゴ


悠和7

このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8846 ファクス番号:0285-70-1180

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ