町政

認定No.1|瀧の井・蟹澤の井

【申請団体】田中歴史愛好会

稲毛田台地の段丘崖の下に「瀧の井」「蟹澤の井」は位置し、湧水により形成されたと考えられている。「七井」の地名の由来とされる七つの井戸に含まれる井戸である。
「瀧の井」の名前の由来は、すぐ上の段丘に建つ瀧尾神社から付いたと考えられている。また、「蟹澤の井」は沢蟹が生息していたことから名付けられたと言われている。

 

 

 **1-1 **1-2

 

瀧の井

****1-1
<瀧の井曲がり角>
瀧の井駐車場
 <瀧の井駐車場>

 注意事項

 

 

蟹澤の井

*1-1
<蟹澤の井曲がり角>
*1-2
<駐車場遠景>

注意事項

 

関連ページ

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化係です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3

電話番号:0285-72-3101 ファクス番号:0285-72-3110

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ