くらし

特定疾患見舞金

原因が不明であって治療方法が確立していない難病にり患している方(特定疾患者)またはその保護者に対し、見舞金を支給します。

 

対象者

該当年の10月1日現在で益子町に住所を有し、栃木県が発行する下記の受給者証を交付されている方が対象となります。

1.特定医療費(指定難病)受給者証

2.一般特定疾患受給者証

3.小児慢性特定疾病医療費受給者証

 

支給額

年額 20,000円 ※支給方法は金融機関口座への振込のみとさせていただきます。

 

申請に必要なもの

1.特定疾患者見舞金受給資格認定兼見舞金請求書 (様式は福祉子育て課窓口でお渡しします)

2.下記のうちいずれか1つ ※申請時点で有効なもの

  (1)特定医療費(指定難病)受給者証

  (2)一般特定疾患受給者証

  (3)小児慢性特定疾病医療費受給者証

3.特定疾患者本人の普通預金通帳 ※未成年者は保護者のもの

4.印鑑 ※シャチハタ不可

 

申請期間

毎年11月1日〜30日 (土日祝日と閉庁時間を除く)  

 

※申請期間等は、広報ましこお知らせ版にも掲載します。

※継続的な見舞金ではありませんので、毎年の申請が必要です。

 

申請場所

益子町役場福祉子育て課窓口(6番)

ご不明な点はお問い合わせください。

 

このページに関するお問い合わせは福祉子育て課 福祉係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地

電話番号:0285-72-8866 ファクス番号:0285-70-1141

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ