くらし

「ぱぁすちー」の作り方

「ぱぁすちー」とは、イギリス南西部コーンウォール州の名物料理「コーニッシュ・パスティー」を、約90年前に食した故濱田庄司さんが、益子においてもこの料理を愛し続け、呼び名がいつの間にか「ぱぁすちー」と益子なまりになった家庭料理のことです。

平成24年6月20日に実施した益子町食育推進会議では、濱田友緒さんの奥様である濱田雅子さんを講師に迎え「ぱぁすちー」料理教室を行いました。その様子をレシピにしましたので、ご覧ください。

素朴な味わいで噛めば噛むほど美味しい「ぱぁすちー」を、ぜひご家庭で作ってみてください。

生地で具材を包む作業など、お子さんも楽しく参加できると思います。

なお、販売等で使用したい場合は、事前にご連絡をお願いいたします。

?

↓↓ 画像をクリックすると拡大されます ↓↓

?「ぱぁすちー」の作り方

?

このページに関するお問い合わせは福祉子育て課 健康づくり係です。

〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子1591番地3

電話番号:0285-70-1121 ファクス番号:0285-72-9341

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ