文化財詳細

板碑

板碑

いたび板碑

町指定(昭和48年年2月7日指定)

種類
考古資料
時代
室町時代

正慶2年(1333)に建立した高さ121㎝、幅27㎝、厚さ3㎝の緑泥片岩の板碑である。この板碑は、安善寺創建者と伝えられる平貞能の百年忌供養として建てられたといわれている。碑面には、右側に「其佛本願力聞名欲往生」中央に「正慶貮季癸酉三月九日」左側に「皆悉到彼国自至不退転」と刻まれている。本寺を創建した平貞能は平家譜代の武将で、平清盛・重盛に仕え源平合戦では平家方の侍大将として活躍した。平家滅亡後、貞能は宇都宮朝綱を頼り投降した。貞能に恩義のあった朝綱は源頼朝に助命嘆願した。許された貞能が建久5年(1194)に創建したのが安善寺である。

参考:『益子町の文化財』

所在地
大字大平202
所有者
安善寺