西明寺境内
さいみょうじけいだい西明寺境内
県指定(昭和50年年4月30日指定)
- 種類
- 史跡
- 時代
- 室町時代
楼門、三重塔、本堂内厨子(いずれも国指定)本堂、鐘楼、本堂厨子内仏像群8体、木造千手観音立像、木造千手観音坐像、木造閻魔大王坐像・両脇侍像、梵鐘、こうやまき、椎林叢(いずれも県指定)閻魔堂、大師堂(いずれも町指定)等の文化財がある。
参考:『益子町の文化財』
- 所在地
- 大字益子4469
- 所有者
- 西明寺
- 公式webサイト
- http://fumon.jp/
- 0年0月0日
- 印刷する
県指定(昭和50年年4月30日指定)
楼門、三重塔、本堂内厨子(いずれも国指定)本堂、鐘楼、本堂厨子内仏像群8体、木造千手観音立像、木造千手観音坐像、木造閻魔大王坐像・両脇侍像、梵鐘、こうやまき、椎林叢(いずれも県指定)閻魔堂、大師堂(いずれも町指定)等の文化財がある。
参考:『益子町の文化財』