町政
令和5年度益子町地域おこし協力隊員募集(工芸による交流事業)
民芸運動の精神を受け継ぎ、益子焼やさまざまな工芸文化が根付く益子町において、国内外のアーティストとの
交流促進や、益子の陶芸(工芸)文化の共有を図るため、地域住民や手仕事をなりわいにする方々、行政など多様な
主体と連携・協働ができる地域おこし協力隊を1名募集します。
募集概要
雇用関係の有無
あり
活動概要
・滞在作家と 益子町民および周辺の地域において活動している作家との交流をとおした
工芸文化の発展に関する事業の企画運営
・作家招聘・公募事業の企画運営、調整業務、作家滞在時の対応
・SNS等による情報発信を行い、事業の魅力をPR
・益子国際工芸交流館の施設管理(清掃等)
・益子陶芸美術館の運営に関すること
募集対象
・現在三大都市圏をはじめとする都市地域等(※)に住民票を有し、隊員としての活動
決定後は益子町に住民票及び生活拠点を移すことが出来る方
・心身ともに健康で、行政や地域住民とのコミュニケーションが 柔軟に 図れ、意欲と情熱を持って積極的に活動できる方
・普通自動車運転免許を持っている方
・パソコンの基本的な操作ができる方 (ワード、エクセル 等 Illustrator 、Photoshop 等の操作ができれば尚可)
・英語について、日常会話程度が理解できる方
・シフトにより土、日、祝日勤務が 可能な方
・アーティスト・イン・レジデンス や展覧会等に興味関心のある方(未経験可)
・地方公務員法第 16 条に規定する欠格事項に該当しない方
・年齢、性別の制限はありません
※三大都市圏をはじめとする都市地域等
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部、
政令指定都市の「過疎、山村、離島、半島等の地域(条件不利地域)に該当しない地域
募集人数
1名
勤務地
栃木県芳賀郡益子町大字益子 3021 益子陶芸美術館/ 陶芸メッセ・益子
(採用:益子町役場産業建設部観光商工課)
勤務日・時間
原則として
- 勤務日は火曜日から土曜日の週5日
- 勤務時間は8時30分~17時00分(1時間休憩あり)の7時間30分(土日祝日の勤務あり・代休対応)
雇用形態・期間
- 益子町地域おこし協力隊(パートタイム会計年度任用職員)として益子町長が任用します。
- 任用期間は、任用の日から令和6年3月31日までとし、活動に取り組む姿勢、事業成果等により更新します。任用期間は、最長3年とします。
- 活動開始は、 令和5年4月1日からの予定です。※採用者の相談に応じます。
給与・賃金等
- 報酬として月額171,290円を支給します。
- 期末手当を支給します。
※社会保険料等の自己負担分を負担いただきます。
- 副業について、申請書類提出の上、本件業務に支障のない範囲で可とします。
待遇・福利厚生
- 月額5万円を限度に住居費を支給します。
- 活動に必要なパソコンは町が用意します。
- 活動に要する消耗品及び旅費は、予算の範囲内において町が負担します
- 社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険)に加入します。
- 通勤手当有、年次有給休暇有
申込受付期間
令和5年1月24日(火)~令和5年2月16日(木) 書類必着
選考の流れ
【応募方法】
令和5年2月16日(木)までに、下記の書類を郵送にて提出。
(1) 履歴書(写真添付、必ず携帯以外のメールアドレスを記入のこと)
(2)益子町「地域おこし協力隊」応募用紙 (益子町のホームページより取得して下さい。)
【送付先】
〒 321‐4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子 3021 番地
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
産業建設部 観光商工課 陶芸メッセ係
【選考方法】
(1)第1次選考( 書類審査)
書類審査のうえ、結果を応募者全員に文書またはメールで通知します 。
(2)第2次選考 (面接)
第1次選考合格者を対象に益子陶芸美術館 において面接審査を実施します 。
詳細は、第1次選考結果を通知する際にお知らせします。
参考URL
益子町公式ウェブサイト https://www.town.mashiko.lg.jp/
益子陶芸美術館ウェブサイト http://www.mashiko-museum.jp/
備考
応募に関する質問は、メール又は郵送、ファックスにて行ってください。
Mail|messe★town.mashiko.lg.jp (★を@に変更してください)
FAX|0285-72-7600
お問い合わせ先
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
益子町役場産業建設部 観光商工課 陶芸メッセ係 三村(みむら)
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 番地
TEL:0285-72-7555
関連ファイルダウンロード
- 応募用紙WORD形式/37KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業建設部観光商工課 陶芸メッセ係です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021番地
電話番号:0285-72-7555 ファクス番号:0285-72-7600
メールでのお問い合わせはこちら