益子町議会
議会活性化に関する意見を募集します!【終了しました】
益子町議会では、町政のチェック役として町民の皆様の代表としてより良い益子町を作っていくために活性化に取り組んでいます。
更なる向上を目指して、特に次の4点『(1)議会活性化への提言 (2)議員なり手不足の解消 (3)議員定数 (4)議員報酬』について、ご意見を募集します。
たくさんのご意見をお待ちしております。
意見募集期間及び資料閲覧期間
令和3年11月1日(月)から令和3年11月30日(火)まで
意見提出方法
「意見記入様式」または、住所・氏名を記入した任意様式により、持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で、議会事務局へ提出してください。(役場入口受付のボックスに入れていただいても結構です。)
〈提出先〉
〒321-4293 益子町大字益子2030番地
益子町議会事務局
TEL:72-8859 FAX:72-0900
メール:gikai★town.mashiko.lg.jp (「★」を「@」に変えて送信してください)
募集要領及び意見記入様式等
・募集要領
・参考資料
資料設置場所(開庁時間中のみ)
・益子町役場
・中央公民館
・改善センター
・あぐり館
意見の取り扱い
・お寄せいただいた意見は今後の検討の参考とさせていただきます。
・個々の意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承願います。
・個人情報に関することは公表いたしません。
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局です。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8858 ファクス番号:0285-72-0900
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
益子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。