№ |
年齢 |
性別 |
ご意見等の内容
|
回答
|
7 |
23 |
女 |
北公園のランニングコースは1周何mあるのか、表示があると達成感につながると思いますが。 |
必要と思われますので、案内看板で表示するなど、何らかの方法で表示したいと思います。 生涯学習課より |
6 |
40 |
女 |
子どもが使い終わった教科書やノートなどは有効に活用していただきたので、町では回収していないのでしょうか。 |
教科書やノートの回収は資源物の紙類として、自治会などが行っていますので、ご協力ください。 個人が特定されるようなものは、直接処分場である芳賀中部環境衛生事務組合に持ち込みください。 住民課より |
5 |
52 |
男 |
塙地区に20年住む者ですが、下水道の整備が進まず、下水道の整備されている場所へ移住する人もいます。合併浄化槽や宅地内処理も故障してしまいました。一日も早く下水道を整備してください。 |
ご指摘いただきました塙地区の下水道整備は平成21年12月現在、町全体の生活排水処理構想に関する見直しの中で検討しています。アンケートなどの結果を参考に、計画的に整備を進めてまいります。 建設課より |
4 |
80 |
女 |
益子中学校西側の国道は歩道がない場所があって、歩いていているとあぶないので困ります。 |
ご指摘の場所は県が管理いたします国道です。県に確認したところ歩道設置については、役場北側から中学校入口の既設歩道までの用地買収を進めており、町としても1日でも早く完成していただきたいと考えています。 建設課より |
3 |
34 |
男 |
城内坂の街灯は人通りがないのに遅くまでついています。その分他に街灯がつけられませんか。 |
城内坂の街灯は県の管理するものですので、ご意見としてお伝えいたします。 また街路灯は防犯灯の役割もございます。防犯灯を設置したい場所がございましたら、自治会長を通じて、総務課消防交通係にお申し出いただければ、現地を確認し対応いたします。 建設課・総務課より |
2 |
80 |
男 |
危ない場所があるので、カーブミラーをつけていただきたい。 |
自治会長を通じて、総務課消防交通係にお申し出いただければ、現地を確認し対応いたします。 総務課より |
1 |
60 |
男 |
町民センターグラウンドの街灯が消えています。以前は点灯していたはずですが。 |
たま切れにより点灯しておりませんでしたので、対処いたしました。お気づきの点がございましたら、ご指摘いただければ幸いです。 生涯学習課より |