令和4年10月から、マイナンバーカードを利用して、対象のコンビニエンスストアで、住民票や印鑑登録証明書、一部の税務証明書が取得できます。
通常の窓口では手数料が200円ですが、コンビニ交付では150円となります。お近くのコンビニで、より簡単に、より便利に、より安く、証明書が取得できますので、ぜひご利用ください。
コンビニで証明書を取得するには、顔写真付きのマイナンバーカードが必要です。
必要条件は以下のとおりです。
※印鑑登録証・住民基本台帳カードではコンビニ交付を利用できませんので、ご注意ください。
※窓口では1通200円となります。
※戸籍の取得はできませんので、ご了承ください。
※多機能端末機(マルチコピー機)が設置されている店舗(お住いの市区町村に関わらず、全国どこでも取得することができます)
※利用できる店舗の詳細については下記のホームページをご覧ください。
地方公共団体情報システム機構「利用できる店舗情報」(外部リンク)
午前6時30分から午後11時まで(土日祝日を含む)
※設置店舗の営業時間内に限る
※12月29日から翌1月3日及びメンテナンス時を除く
※令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月9日(火曜日)の期間は、システムのメンテナンス作業のため「すべての証明書」の発行ができませんのでご注意ください。
対象のコンビニエンスストアに設置している多機能端末機(マルチコピー機)を操作していただきます。
操作方法は、画面および音声でご案内します。
必要事項、必要枚数などの選択は、ご案内に従って画面をタッチしていただく簡単な操作です。
※証明書交付市区町村については、必ず、「お住まいの市区町村の証明書」を選択してください。
多機能端末機(マルチコピー機)の詳しい操作方法については、下記のホームページをご参考ください。
〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
電話番号:0285-72-8849 ファクス番号:0285-72-6430
メールでのお問い合わせはこちら