第3期ましこ未来計画アンケートとは
令和3年度から5年間の町の経営計画書となる「第3期ましこ未来計画(以下「第3期計画」)」では、めざすべき町の将来像「幸せな協働体(共同体)・ましこ」を実現するための5年間で達成すべき目標として、基礎目標に対しては「成果指標」を、施策に対しては「重要業績評価指標(Key Performance Indicator。以下「KPI」)を設定しました。
本アンケートは、この成果指標およびKPIのうち、アンケートにより捕捉する値の達成状況を確認するために次により実施しています。
- 対象・・・・・・本町在住の18歳以上の男女。
3地区(田野・益子・七井)の人口構成比率に応じ、住民基本台帳から無作為抽出。
- 標本数・・・・・1,000
- その他・・・・・本調査の値は、前年度の施策実施後の成果に対する実績値として活用。
(n年度に実施したアンケートの値は、n-1年度の成果として取扱い)
令和6年実施アンケート(3年目:令和5年度事業実施後の値)
- 調査期間・・・令和6年4月24日〜5月13日
- 有効回答・・・327(有効回答率:32.7%)
- アンケートの結果はこちら、アンケート調査用紙はこちら
令和5年実施アンケート(2年目:令和4年度事業実施後の値)
- 調査期間・・・令和5年4月25日〜5月12日
- 有効回答・・・320(有効回答率:32.0%)
- アンケートの結果はこちら、アンケート調査用紙はこちら
令和4年実施アンケート(1年目:令和3年度事業実施後の値)
- 調査期間・・・令和4年6月15日〜6月29日
- 有効回答・・・389(有効回答率:38.9%)
- アンケートの結果はこちら、アンケート調査用紙はこちら