「自分はいらないけど、まだ十分に使える食器」はご家庭にありませんか?「もえないごみ」として処分するのではなく、町が無償で
引き取り、連携する企業を介しリユースします。ごみの減量化につながる取組ですので、ご協力をお願いします。
【回収場所】 益子町役場町民くらし課窓口
【回収時間】 平日8:30〜17:15
?回収できるもの
食器類全般(陶器、磁気、ガラス製食器、漆器、鉄器)/ 壺・置物(陶磁器)
※100円ショップの商品、箱付きのもの、中古品も対象です。
?回収しないもの
割れているもの、欠けているもの、ひびが入っているもの、カビ・サビがあるもの、
拭いてもとれない汚れがあるもの(こびりついた油汚れなど)
個人情報が特定できるもの
【注意点】
回収した食器類はリユースされます。「次の人がそのまま使えて、使うのに不自由しないもの」を
お持ち寄りください。
町内に在住する方のみの回収となります。
詳細についてはこちらのチラシをご覧ください!