くらし

使用済み小型家電の回収を実施しています!

町では、使われなくなった小型家電を回収して適正なリサイクルを実施する事業者に引き渡し、ごみの減量化や資源の確保を図るなど、循環型社会の形成を目指しています。

ボックス回収と定期回収を実施していますので、大切な資源をリサイクルするために皆さんのご協力をお願いします!!

回収するもの

使用済家電

 

回収しないもの

× 大型の家電製品であるランニングマシン、マッサージチェアなど

× 木製品を含むスピーカー、こたつ、電子オルガンや破砕困難物である電気毛布、電気カーペットなど

× 家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)

× 有害物質を含む小型家電も回収対象外です。(蛍光灯、フロンガス式除湿機、乾電池、充電式電池など)

小型家電の出し方

○パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ICレコーダーなどに保存している個人情報は、必ず消去してから出してください。

○電池や蛍光灯、バッテリー(充電式電池)は必ず外してください。(回収できません)

回収方法

◆ボックス回収(常設)

回収BOX

・各施設とも、開庁・開館日8:30〜17:15にご利用ください。

・電子レンジなど、回収ボックスに入らないものは、定期回収をご利用ください!

 

◆定期回収

電子レンジ扇風機○益子町役場正面玄関前において、偶数月の第2土曜日9:00〜12:00に回収を実施します。

詳しくはこちら

 

 

 

このページに関するお問い合わせは町民くらし課 環境係です。

〒321-4293 栃木県芳賀郡益子町大字益子2030

電話番号:0285-72-8101

メールでのお問い合わせはこちら
益子町役場
〒321-4293
栃木県芳賀郡益子町大字益子2030番地
【電話番号】0285-72-2111
[0]トップページ