町では現在「新ましこ未来計画」の中で、ごみ減量化の一環として補助金制度による生ごみ処理機などの普及や生ごみの堆肥化を推進しております。
生ごみ処理機や処理容器をご購入の際には、ぜひ補助金制度をご活用ください。
補助金額
- 機械式生ごみ処理機
購入費の2分の1以内の補助(上限は3万円、100円未満は切捨て)
- 生ごみ処理容器 [密閉式容器・埋め込み式容器]
購入費の2分の1以内の補助(上限は2千円、100円未満は切捨て)
交付要件
- 益子町に住所を有し居住していること
- 町税を完納している世帯であること
- 購入の日から30日以内に、領収書(機械式の場合は保証書も必要)を添えて申請すること
- この補助金の再申請は、前回の補助金を受けてから3年を経過していること